

6/24 にこんなお知らせが来て騒然としたで。

バイヤーショップ・・・セレクトショップ???

新しいスタイルのアイテム売買システムが誕生したと言えるな。
『バイヤーショップ』
・利用可能ユーザー…いちごマカロン以上のいちごクラブ会員(当月5,000円以上の課金者)
・第1部・第2部に分かれた6テーマ/全462種アイテムたちを購入できる
・いちごクラブ会員ランクによって、購入できる種類に上限あり
・1テーマにつき1時間の購入制限時間あり
・1アイテムの購入最低数は2個〜(販売するために強制的にダブりを持つ)
・バイヤーショップで購入したアイテムのダブりは『ストックアイテム』行きになり、自分の手持ちには入らない
・自分が使用するために1つだけ「自分にプレゼント」することが可能
・『ストックアイテム』は『セレクトショップ』専用のアイテム保管庫で、セレクトショップで販売するためだけのものであり、プレゼント・交換・フリマ出品は不可
・『セレクトショップ』にて同じアイテムを購入して手持ちに入れてダブらせると、プレゼント・交換・フリマ出品が可能と言われている(6/26 現在の情報)

『バイヤーショップ』について、ざっくり説明するとこんな感じやで。

自分が欲しいだけの購入はダメなんだむしか・・・!そして、自動的にストックに行くからセレショで売る他に使い道がないむしな・・・?!

さよう。

情報量がかなり多いため、さくらんぼうやと一つずつご紹介していこうか。『バイヤーショップ』の詳細やで。




はい!はい!購入できるデザイン残りあと50種類というのはどういうことむし?!


マカロン→5種類
ミルク→20種類
パフェ→50種類
ケーキ→100種類

色違いも含めてむし?全部の中からって配分難しそうむし?!

そうやで。予め髪に何種、瞳に何種…とか割り振っておいたらいいかもな?




う〜〜〜ん、1時間は短すぎるむし〜〜〜



1個購入はできんからな。ここで購入したものは全て自動的にストックに入るんや。



これをしないと使えないむしか〜…

もしかして期間中に自分へのプレゼントをし忘れたら・・・!!

セレクトショップ時にも自分へプレゼントできるようになってるで。

それすらも忘れるということはまあまずないと思うが、、、、その時は次回の開催まで使えんな。



セレクトショップ!



次回開催がいつなのかわからんが、次回もしっかりいちごマカロン以上にならんとあかんな。


う〜〜ん、なるほど・・・?なんとなくわかったむし!

今回のアイテムラインナップをご紹介しよう!





タイツ?!好きなお靴と組み合わせできるむし〜〜




1部が昼間、2部が夜の時間帯での販売やな。土日も働く社会人や主婦さんに配慮してのことだろうか。

いよいよ12時に髪アイテムが発売やで。


準備中の文字がわくわくするむし!それにしても、1時間以内に85種類の中から何を選ぶのか精査しなきゃむしか…

やっぱり鬼畜!種類の多さに比べて圧倒的に検討時間が足りないむし!


販売終了後には右上のアイコンから販売順位が見られるで。

ヘアアイテム85種類はこんな感じやで。






ついてる数字は何むしか?

ついでにアイテムの順位もつけてみたんやで。

↓これが正式なランキングやで。


ちっちゃ〜〜

大人の事情があるんや。(サーバーの容量節約)

残りのアイテムたちもどんどん貼っていくで。








ワンピは珍しい黒系がトップむしな?

ランク外のアイテムは誰も購入しなかったということかな。







うさみみリボンカチューシャは王道の人気デザインむしな!

ヘッドドレスはあかちゃんみたいでカワイイ♡と人気やな。








あれ?数字が10位までしか入ってないむし〜

さすがに多すぎて力尽きたそうや・・・(笑)


ねこパーカーつよ!!

人気がすごいからか、ハイレートでセレクトショップでの売価もお高いな・・・。






エイリアンサングラスのインパクトがスゴイむし!!

レースのブレスは可愛さと汎用性の高さでワンツー決めてるな!









ぽろぽろ涙アイかわいすぎるむし〜〜〜!

ウキウキオッドアイも人気やが、Twitterでは気になるあの子の瞳に関するツイートが多いな。

めっちゃ横目なの珍しいむしな!ペロリンマウスと合わせてペコちゃんにしたくなるのはわかるむし〜♪

わたくしは全部で5種類購入しましたよ!

は?5?パフェのポテンシャルが無駄やないか。50買えよ!

コインがあれば買っとるわ〜〜い!(涙)(涙)(涙)

ああ無常・・・世の中お金が全てむしな・・・。

ともあれ、セレクトショップは6/30まであるからな。次回は『セレクトショップ』についてご紹介しよう。

今回はこの辺で。
ほな、また!
コメント